自分で探す、辿り着く

query_builder 2022/04/03
ブログ
download

こんばんは!

ミコジムヨガの内山です。


昨日、筋トレの時に

トレーナーさんが見本の動きを見せてくれた際

自己練習のために、そのポーズを写真に撮らせてもらいました。

その際にトレーナーさんがこう言われました。


「形は重要じゃなくて、どこに効かせたいか、を解っていることが大事」


ただ、見たままの形を真似て

ダンベルの上げ下げをしているだけでは

全然、どこに効かせたいのか解りません。

 

yogaも然り。

美しいポーズを取りたいのか

健康な心身を手に入れたいのか

心地よい時間を過ごしたいのか

インドの聖典の教えに触れたいのか

yogaの恩恵を深く学びたいのか

それを人に伝えたいのか

それを糧にしたいのか

 

何を求めているのかを解っていないと

結局、自分以外のものに囚われてしまうのだと思います。

 

○○に認められたい

○○に褒められたい

 

私は、それらを手離してから

心身がとても安らかで、幸せを感じることが多くなりました。

(未熟者ゆえ、まだまだ、つい目の前の何かに依存したり拘ったりしてしまいますが)

 

弱くても頼りなくても、自分を信頼して

自分自身に落ち着いて

その自分が、大きな源に繋がっていることを感じる。

 

そこへ辿り着くために、

試行錯誤して、道を探して歩を進めること。

他の誰かの生き方を時には参考にしながら

色んな先生から素晴らしい教えを学びながら

辿り着く場所は自分の中に持っていたい。

 

そんな風に考えています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ただいま新規お客様入会受付中!!


ミコジムはお子様連れやご夫婦で一緒にでもOK

50代、60代のお客様も筋トレ&ヨガに奮闘中です!


浜松市でパーソナルトレーニング

浜松市でヨガといえば『ミコジム』

NEW

  • 筋トレにおける水分補給の重要性

    query_builder 2023/05/28
  • 腰痛予防の筋トレとは?

    query_builder 2023/05/21
  • 筋トレを継続するためのコツ

    query_builder 2023/05/14
  • 筋トレにおすすめのサプリメントとは?

    query_builder 2023/05/07
  • 筋トレ中によくある間違いと対処法

    query_builder 2023/04/30

CATEGORY

ARCHIVE