GRPマット4mmと6mmと昼下がりのサウナ
おはようございます!
ミコジムヨガの内山です。
軽く丸めて、上からパチリ📷
左が4mm。右が6mm。
丸めやすさが全然違う。
重さもたった0.4kgの違いとは思えないほど
4mmの方が軽く感じます。
持ち運ぶのは、これから断然4mmにしたいです。
当然のことですが、クッション性があり、
安心感があるのは6mm。
フローリングのような硬い床の上ではやはり
6mmがいいと思います。
状況に応じて使い分けていきたいと思います。
今日は朝からヨガスタジオで60分のレッスンを受け
午後から、サウナに行ってきました。
ちょっと健康オタクに見えなくもない💦自分の生活。
何故、yogaや筋トレやサウナを続けているのか?
何よりも「心身が健やかにいられるから」です。
心身の健康って、自分ひとりではなく
家族や身近な人にとっても大切なことだと思います。
私がこうやって、ヨガやサウナに楽しく通えるのも
家族や身近な人たちが大事なく、健やかでいてくれるから。
一人一人がその与えられた状況の中で
出来る限り、健康で、幸せであろうとすれば
世の中って平穏になっていくのだろうな~と、
そんな風に思います。
あれやこれや、何かと慌ただしい今の世ですが
とりあえず、心身に良いことを見つける、続ける。
多分、人それぞれ方法は違うと思います。
そんな風に、様々なものが健やかに、
平和になっていくといいな、と
昼下がりの静かなサウナの中で思索していました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま新規お客様入会受付中!!
ミコジムはお子様連れやご夫婦で一緒にでもOK
50代、60代のお客様も筋トレ&ヨガに奮闘中です!
浜松市のパーソナルトレーニング
浜松市のヨガといえば『ミコジム』
NEW
-
query_builder 2023/05/28
-
腰痛予防の筋トレとは?
query_builder 2023/05/21 -
筋トレを継続するためのコツ
query_builder 2023/05/14 -
筋トレにおすすめのサプリメントとは?
query_builder 2023/05/07 -
筋トレ中によくある間違いと対処法
query_builder 2023/04/30