自宅でできる筋トレメニューの提案

query_builder 2023/04/07
ブログ
gahag-0058246929

以下は、自宅で行える基本的な筋トレメニューの提案です。


1 スクワット:大腿四頭筋、ハムストリング、臀筋を鍛えます。立ち位置で肩幅よりやや広めに足を開き、膝を曲げてお尻を後ろに突き出し、太ももが地面と平行になるまでおろします。その後、起き上がります。10回×3セットを目安に行いましょう。


2 プッシュアップ:胸筋、三角筋、上腕三頭筋を鍛えます。うつ伏せの状態で、手を肩幅よりやや広めに開き、手の指を床につけます。その後、体を上げ、腕を伸ばします。10回×3セットを目安に行いましょう。


3 クランチ:腹直筋を鍛えます。仰向けに寝転がり、膝を曲げ、足を床につけます。その後、背中を浮かせます。10回×3セットを目安に行いましょう。


4 ダンベルカール:上腕二頭筋を鍛えます。手に持ったダンベルを肘の曲げ伸ばしで、上腕を鍛えます。10回×3セットを目安に行いましょう。


5 プランク:腹直筋、背筋、お尻の筋肉を鍛えます。うつ伏せの状態で、つま先と肘をついて、体を一直線に保ちます。30秒×3セットを目安に行いましょう。


これらの筋トレを、週に3回から4回程度行うと、基礎代謝が上がり、筋肉量も増えることで、健康的な身体作りにつながります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは無料体験からどうぞ

トレーニング初心者の方も大歓迎です!


浜松市のパーソナルトレーニング

浜松市のヨガといえば『ミコジム』

NEW

  • 筋トレにおける水分補給の重要性

    query_builder 2023/05/28
  • 腰痛予防の筋トレとは?

    query_builder 2023/05/21
  • 筋トレを継続するためのコツ

    query_builder 2023/05/14
  • 筋トレにおすすめのサプリメントとは?

    query_builder 2023/05/07
  • 筋トレ中によくある間違いと対処法

    query_builder 2023/04/30

CATEGORY

ARCHIVE